昨日は、午前中に義援ライブ、午後からホーム近くのお寺さんで、親鸞さま降誕会の芸能発表に、私と幼馴染みで結成している「alpaco」のギターデュオで参加しました。他には、ホームの利用者さま家族の方もハワイアンダンスで参加され、その足で、ホームでも慰問を行っていただきました。たまたま見に来ていた女性の同級生が「よかったよ」と声をかけてくれました。こんな形で、地域の方々や同級生、利用者のご家族と交流できる喜びを感じた1日でした。音楽っていいですね。すぐに笑顔で仲良くなれます。降誕会の最後は、私のヘタクソな三味線伴奏で「九州炭坑節」を皆さんで踊り閉幕しました。
記事一覧
トップ > 2011年05月23日
Calendar
タグ一覧
Menu
Categories
Search
New Entries
- 介護職員等特定処遇加算
- (2020/12/09)
- 介護職員及びケアマネージャー募集中
- (2019/03/26)
- 井戸端プロジェクト/氷川町子どもの広場
- (2019/03/26)
- 第12回氷川まつり
- (2017/03/05)
- Remember to Remember
- (2013/11/07)
Recent Comments
- Re:一歩一歩
- usa (09/01)
- Re:24時間テレビ34募金活動
- 永野 (08/29)
- Re:24時間テレビ34募金活動
- ひかわひかりん (08/29)
- Re:ハングリー精神
- ヒカワヒロリン (08/25)
- Re:8/16地鎮祭
- ヒカワヒロリン (08/24)
Archives
Links
- 関連ブログ
- 関連サイト
- YouTube
- 氷川町